▲
by foliage-net
| 2009-05-28 21:46
| life
今日のメニューは先生にお任せで、何を作るのか、
とても楽しみでした。
ポン・デ・ケージョ

ブラジルの食卓には欠かせないパン。
それぞれの家庭で、それぞれの味があり、いわゆる『おふくろの味』だそう。
昔、私もチーズがたっぷり入ったのを作ったことがありました。
発酵しなくていいから、楽チンです。
今日のは、チーズは入っていなくて、黒ゴマだけのと、
黒ゴマ+かのこまめが入っているものでした。
かのこまめ・・・ めちゃうまでした。(*^_^*)
ミルクバターブレッド

ベーシックなパンにあま~いミルクバタークリームがはさんであります。
子供たちが喜びそうな味です。
パンがある程度さめてから、クリームをはさむけど、
焼きたてにはさむと、クリームがじんわりとけて、
これまたおいしい☆
ホームメイドならではの楽しみかも^^
グレープフルーツのジュレ

初夏らしい、冷たいデザート。
コアントローが利いてました。
今日の教室は、3人だけだったけど、
理想のダンナ像(^m^)の話で盛り上がり、とても楽しかったです。
次回のレッスン、たのしみ~☆
▲
by foliage-net
| 2009-05-26 22:44
| lesson
保育園の参観なんて、初めてだし、(お兄ちゃんたちも経験なし。)
a~ちゃんがどんなふうに生活してるのかなあと興味津々でした。
入園のときは、お友達のあまりにも大きい歌声を
(よく叫んで歌ってる子居ますよね~^^)
嫌がっていたのですが、それには少し慣れてきたみたい・・・
でも、おうたはだいすきで、
私のひざで、足をドンドンしたり、手を動かしたり、
体を揺らして、音楽にノッていました。(^^♪
おうたの後は、親子de工作。
あるおうたにちなんだ、かえると時計のおもちゃ。
目を貼り付けて、顔をかいて、時計の数字を書いて、
時計の針と、首にかけるリボンをつける。
という流れなのですが、
クレヨンを目にしたa~ちゃんは、
お絵かきした~い気分に火がついたので、
仕方なく、裏側に書かせてあげました。
もちろん、時折中断して、目を書いたり、
一緒に数字を書いたりはしましたよ^^
できたのを首にかけてあげたら、
「わ~、かわい~」「かえる~」と喜んでいました☆
おうちでも、こうやって何か一緒に作ったりすることを
してあげないといけないな~と思ってしまいました。
自分の子育てを見直すいい機会でもありました。(^_^;)
▲
by foliage-net
| 2009-05-23 22:57
| my children
今日、明日と『初夏の蚤の市』をやるのとのことで、
朝一でいってきましたよ~。
去年の蚤の市では、少々待ったので、今年は早く行ってみました。
着いたのが9時半過ぎで、整理番号はラッキー♪7!!
う~ん、なんかいいことありそう~。
openして、お店に入ると、みんな目の色変えて、掘り出し物を
さがすさがす(^_^;)
もちろん、私も(^^♪
そしたら、出会いがありましたよ~・
いつもhandmadeするときの机に、クリップライトのようなのがほしかったのですが、
いましたよ~、^^ ふるもののクリップライトちゃんが・・・
「ここにいるよ~」と私を手招き~(*^_^*)
もう見た瞬間、手に取っていました。
あるんですよね~、こういう出会い☆
うれしくなって、さらにテンションあがりましたよ~。
最近、ふるものがすきなので、
かわいいスツールや、かごにも目が行きましたが、
LINNETのハギレsetが目に入り、かっちゃいました。
今回、およめにもらったものたち~

のせているふるもののトレイは500円なり。
クリップライトのグリーンがかわいいでしょ!
アルミのケースは、お裁縫箱にしようかな?

スイーツも充実。
抹茶のフィナンシェ、栗のタルト、キャラメルケーキ、スノーボールなど。。。
もうほとんど、たべてしまいました。
個数限定のお弁当もありましたよ。
買わなかったのですが、chervilさんのdiaryをみたら、とてもおいしそうだったんです。
買えばよかった~(>_<)
ちょっと後悔・・・
明日もこの『初夏の蚤の市』やってますよ~。
ぜひ行ってみてくださ~い(*^_^*)
明日も行きたいけど、a~ちゃんの保育参観&役員決めがあるんです。
▲
by foliage-net
| 2009-05-22 23:33
| zakka
急に、お願いしたのですが、材料が足りるから大丈夫と
連絡をいただき、早速、レッスンにでかけてきました。
今日は、知らない方ばかりで、ちょっと緊張したけど、
こういうのも、いいですね。
メニューは・・・
『ベイクドチーズケーキ』&『ベイクドポテト』でした。

このベイクドチーズケーキ、クッキー生地もクリーム生地も
全部フードプロセッサーで作れるんですよ!
超簡単!お味も私の大好きなどっしりねっとり濃厚で
めちゃうまです。
1ホール、ぺろりといけますよ~(^^♪
ベイクドチーズで使ったサワークリームの残りを利用した
ベイクドポテト。
見た目もコロンとしててかわいいですよね~。^^

サワークリームって私には未知の食材でしたが、
こんなにおいしいなら、もっと早く使いたかった~、

と、本気で思ったくらい、おいしかったんです。
おうちでも、思い立ったらすぐ作れる2品でした☆
▲
by foliage-net
| 2009-05-18 21:24
| lesson
なかなかいい仕事にめぐり合えません。
ブルーなキモチをふきとばそうと、ひさびさに雑貨屋さんめぐりをしました。
SPICAさんに行きたかったけど、探し出せなくて、
今回はあきらめました。
そして、お次はSHABBY CHICさんへ。
平日のお昼ということもあり、私が入ったときには、お客さんはいませんでした。
なので、ゆっくりとみることができました。
お手ごろで、かわいいモロッコかごをみつけたので、
お嫁にいただきました。

あと、小ぶりな足つきのガラス食器、sucreさんのお野菜フォカッチャをかいました。
モロッコかごに、布でアレンジを加えてみようかな。
次は、カリテエプリさんへ。
たっくんのお迎えの時間が迫っていたので、駆け足でみました。
以前きたときよりも、お洋服やALDINやフランスの生地など、
豊富にそろっていました。
今回はALDINの生地は買えなかったけど、オレンジのラインがはいった
リネンを買いました。
なにつくろうかな~^^
あと、かわいいマスキングテープも。^^

それにしても、カリテさんにいくと、欲しい生地がいっぱいで
困っちゃうくらいです。(^^♪
あ~楽しかった^^
▲
by foliage-net
| 2009-05-15 22:41
| zakka
ひさびさにお菓子をつくりました。
ここんとこ、何かイベント?ないと、お菓子なんて作ってないよ~。
ブルーベリーチーズケーキ

下の生地は、リッツをくだいて溶かしバターとシナモンをいれて
敷き詰めたんですが、バターの量が足りなかったみたいで、
ぽろぽろになってしまいました。(>_<)
見た目は悪いですが、味はおいしいんですよ~。
チーズクリームにはバニラアイスが入ってるんです。
レアチーズよりも、まろやかになって、いい感じ。
大好きな堀井和子さんのレシピです。
そして、パン教室で習ったオレンジとココアのスノーボールをアレンジして、
今回はオレンジではなく、くるみを入れてみました。

くるみ、大好きなんです。
(私のhandmadeの作家名も、la noix bleue だから、わかるでしょ?)
香ばしくておいし~い(*^_^*)
もう少し、ほろほろってなれば、さらによかったな~。
▲
by foliage-net
| 2009-05-14 21:35
| cooking
会が始まるまで、他のお母さんとおしゃべりしたり、
部屋に入ろうともせず、砂遊びをするたっくん。
会が始まるアナウンスがあり、移動していると、担任の先生と遭遇。
「お母さん、靴箱の上の絵を見ました~?
あれ、たっくんが描いたんですよ~(^o^)
なんか芸術的でしょう~。ついつい飾っちゃいましたぁ」
その作品がコレ(^-^)

数日前、何度か服を絵の具だらけにして
帰ってきたことがあったけと、これを書いてたがんだぁ
こんなに大胆に描けるなんて気持ちいいだろうな~♪
かなり親バカですね(^_^;)
ただ何を描いたかは不明ですが…(-_-)
▲
by foliage-net
| 2009-05-12 21:45
| my children
イージーパンツのオーダーを頂いてまして、
遅くなりましたが、やっと納品させていただきました。

お色はベージュをご希望だったので、
夏らしくさらっとした薄手のリネンを使いました。
気に入って頂けるといいな(^o^)
他にも・・・
クロップドパンツ

透け感はありません。 中厚手ですが、リネンなのでさらっと着られます。
ポートネックワンピース

グレーのリネンです。 冬も重ね着で着られておトクな1枚ですよ~。
ベビーシューズ4足

もう少し作りたかったのですが、これだけ。(>_<)
作るとき、柄の組み合わせを考えるのが楽しいんですよね^^
スタイ

今回はオーダーのものを早く送りたかったので、
あまり数は作れませんでした。
もしお店に行かれたら、ぜひお手にとって見てくださいね。^^
▲
by foliage-net
| 2009-05-11 17:53
| handmade
充実したひびを送れましたか?
我が家も、ちょこちょこと遊びにはでかけました。
門司とか、阿蘇とか。
その分の、ブログもすこしづづupしていきますので、
よかったら、さかのぼってみてみてくださいね。^^
▲
by foliage-net
| 2009-05-11 05:41
| news
遊びに来ていただき
ありがとうございます。
一言、コメントを残していただけると
とてもうれしいです
*MY WEB SITE*
la noix bleue
*itaku shop*
beppu
pot.
saiki
primitif grain
fukuoka
A+
excite 以外のblog
pot.日々note
a greenbelt
CREAM日記
野々のil fait beau!!
lou lou quare
まんまる日誌
ストロベリー・ローズ
手仕上げ専門店 パールクリーニング
お気に入りブログ
Hatch Cafe
Le petit cadeau
パンの時間
maple table
My dear Person
Csinos*
hari to ito
みずたまかふぇ
mahoのテーブルから
atelier bloo...
*手作りぱんとおやつ~M...
ile
*花音の調べ*
Liens de fleurs
blueberry ja...
Four Leaf*
My Sweet Diary
Le petit cadeau
パンの時間
maple table
My dear Person
Csinos*
hari to ito
みずたまかふぇ
mahoのテーブルから
atelier bloo...
*手作りぱんとおやつ~M...
ile
*花音の調べ*
Liens de fleurs
blueberry ja...
Four Leaf*
My Sweet Diary
以前の記事
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
カテゴリ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧